【タガタメ】キャラ育成のポイントまとめ【初心者向け】

タガタメを始めて1週間が経とうとしています。ようやく慣れてきた気がしていますが、

タガタメはとにかくキャラ育成が奥深い。ただし、わかりにくい

と、いうことでまとめました。

スポンサーリンク

プレイヤーランクを上げる

プレイヤーランク=キャラクターのMAXレベルです。

いくら星5を手に入れてもランクが低いことには始まらないので、しっかりとランク上げをしましょう。

プレイヤーランクを早く上げるコツ

早く上げるコツとしては

・ミッションをこなす
・ストーリーを進める。

の二つが大事です。

特にミッションは報酬に経験値(EXP)を大量に含んでいるものが多いです。

ちなみにストーリーを進めて欲しい理由もそこにあります。
ストーリー1つ1つにミッションが設定されており、クリアする度に経験値+石やアイテムがミッションからもらえます

林檎でキャラクターレベルを上げる

タガタメはクエストをクリアすることでもキャラクターのレベルを上げることができますが、林檎を食べさせることによってもレベルを上げることが可能です。

・ショップで購入
・ミッションで購入
・プレゼントされる
・ガチャのおまけ
・イベント「林檎の帝園」で入手

などで手に入りますので積極的に入手していきましょう!

アビリティLvを上げる

アビリティのレベルを上げることで、新しい技を覚えたり、アビリティ自身の効果がUPします。

装備を揃える

装備には二種類あります。

能力UPの為の「武具」

これは他のゲームなどにもよくある、主にステータスUPの為の装備です。

中には特定のキャラのアビリティを追加したりする、いわゆる専用装備なんかも存在します。

各キャラにつき一つしか装備できないので、よく考えて選びましょう!

3つまで装備できるようになりました!!
・10凸で2つめ解放
・25凸で3つめ解放
です!

詳しくは「【タガタメ】武具枠拡張まとめ」を参考にしてください!

ジョブLvUPの為の装備

主にストーリークエストで拾うことのできる装備で、6種類全てつけるとその装備達を条件にジョブLvを上げることができます。

ただ、その装備も強化が可能なので、ジョブLvは早々にMAXにしてしまい、MAXにした時の装備も最大まで強化することが大切です。

限界突破をする

限界突破をすると以下の特典があります。

・キャラクターのMAXレベルが1UP
・連携値の上昇
・一定限界突破(5,15)ごとにジョブが解放される

後で取れるジョブの方が優秀だったりすることが多いので、上限もですが目当てのジョブを狙って限界突破をすることも多いはず。

限界突破の為に欠片をあつめよう!

限界突破には欠片が必要です!!

同じキャラを複数引き当てると「欠片」になります!!
また、「属性の欠片」、「全属性に使える虹の欠片」を使うことで限界突破を行うことも可能です!!

まとめると、

・同じキャラを引き当て、欠片を入手・使用する。
・目的のキャラの欠片が手に入るハードクエストをクリア・使用する。
・目的キャラの属性の欠片を使用する。
・虹の欠片を使用する。

といった感じになります!!

まとめ

・PLVを85まで上げてキャラクターを上限まで上げられるようにする。
・林檎でキャラクターLVを上げる。
・アビリティをセット、強化する。
・装備を集めてJOBMASTERする。
・武具を装備、強化する。
・欠片を集めて限界突破を行う。

これら全てを限界まで高めることで最強のキャラができると思います。

単純にレベルを上げるだけじゃないところがこのゲームの奥深さかもしれませんね・・・!

その他、ビギナー向けの記事一覧もどうぞ!!

誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミスト

posted withアプリーチ



あとは、「初心者必見!誰ガ為のミチシルベ(公式サイト)」もどうぞ!

【関連記事】

【お願い】 ブログを見ていただき、 ・情報が古い ・これも良い などなど、アドバイスやご指摘があれば是非、コメント欄またはTwitterで連絡お願いします!

Gamoney(ゲーマネ)サイトへのご招待です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました