タガタメの状態異常は事前に予防することが可能です。
予防することで厄介なギミックを攻略することが可能で、ユニット枠を1つ潰す価値は充分にあります。
今回はそんな予防ファントムについてまとめていこうと思います。
予防できるジョブまとめ
プロフェッサー
予防と言えばこのジョブ!『プロフェッサー』です。
予防薬は射程3,範囲菱形2マス,高低差2と非常に優秀です。
使用可能回数も10回で消費ジュエルは24で詠唱はなしです。
オススメプロフェッサーをまとめます。
念動加速で最速のプロフェッサー『ホオズキ』
ホオズキはプロフェッサー+念動師の組み合わせにより、マップ出現から3ターン大幅に能力を上げることが可能な念動加速を持っています。
それにより完凸しているホオズキの素早さは武具で盛ったりするとなんと素早さ200を越えることが可能です。
加えて闇属性なので属性的にも汎用性が高いのでオススメです。
・闇属性なので比較的属性を気にせずパーティに組み込める
回復クロアプもできる『エリザベス』
エリザベスはECで優秀なハニーを持っているので予防+優秀な状態異常要員として使うことが可能です。
予防&状態異常をばらまきつつ、クロックアップ&クロックダウンをばらまけ、真理開眼によって耐久力も備えています。
水属性のサポートを一通り詰め込んだかなり優秀なファントムです。
・プロフェッサー【ハニー】で優秀な状態異常役として活躍
その他予防できるジョブ・ファントム
随時細かく書いていこうと思います。
薬士
『薬士』は、プロフェッサーの下位なので優先度は低いが、ECでプロフェッサーになれるようになってきたのでチェックしてみると優秀な予防役になれるかもしれません。
隠密
素早さ及び機動力のある予防役になれます。
ジュエル管理や配置が予防薬に比べると面倒なのですが、初見で挑んで予防忘れたー!
なんて時に結構役に立ってくれたりします(笑)
風水師
『風水師』も予防可能です。
『八卦』豊穣大地で使えるのですが、スキル使用回数が3回なのでちょっと不安です。
消費ジュエル30ですが風水師は初期ジュエルが多いのでそこは特に気にならないでしょう。
商人
『商人』の予防は、範囲こそ予防薬に敵わないのですが、基本技に予防が技があるのが魅力です。
『ポイズンピル』ですが、ジュエル消費は予防薬と同じく24。
使用回数は5回ですが、余程長期戦にならなければまぁOKでしょう。
例えばキャロルとか、マシーナリーに基本商人をセットとかすると、初手予防して後ろから援護射撃。
なんて戦い方も可能です。
参考記事『商人って凄く有能だと思うんです』
ルクレティア
『プロフェッサー』も持っていますが固有ジョブを活かす為に予防が追加されたのだと思います。
加えてHP回復までするので予防薬の上位互換になります。
最近ハード欠片も追加されたので、コツコツ育てましょう!!
アレクシス
アレクシスの固有ジョブ『ワンダードクトル』が使える『超回復特製ドーピング』で予防が可能です。
持続時間が予防系最高の5ターンなのが特徴です。
プリンセス
世界樹コラボの『プリンセス』は予防範囲など考えても最高クラスの予防役です。
真理開眼もできるので今でも前線で活躍しています。
とは言え現在入手不能な上にコラボファントムなので限界突破の難易度も高いです。
シャーマン
ジョブ『天寵を告げし巫子』で予防が可能です。
加えてオバクロも可能だったりとかなりの高性能ファントムだったりします。
アト
ラジヒスコラボの時の『アト』も予防が可能です。
素早さが高いのでそれなりに使いやすいですが、開眼が来ていないし元々耐久に不安があるので今の環境だと厳しいかもしれません。
ウサリア
ディスガイアコラボの『ウサリア』も予防が可能です。
ただし、配布ファントムでステータスが低め、先に紹介したプリンセスやルクレティアに比べるとライバルが多くてあまりオススメはできないです。
現状入手不可能ですし、復刻した時に開眼して使いやすくなれば候補にはなってくると思います!!
自分のみ予防できるファントム・ジョブ
念装や武具で自己予防できるファントムも増えています。
エンヴィリア出身ユニットはクロエ念装で自己予防
エンヴィリア出身のファントムにクロエの念装を装備すると、『圧倒的信念』を使うことで自己予防が可能です。
予防だけでなく、
も付いているので結構優秀ですね。
天墜のヴァルキリー
強襲・レギンレイヴは結構強力な技なので、知らずの打ちに予防しつつ使っていることが多そうです(笑)
ヤウラス(念装武具)
『ヤウラス』は念装のビジョン報酬で手に入る武具に『レイニーノクターン』という技が付いてます。
敵の命中を下げるだけの技だと思っていたので盲点でした。
( ・ㅂ・)و ̑̑ pic.twitter.com/emgjaE7R2t
— おーとり (@Otori_Sand) November 4, 2018
Fateコラボラミア(セイバー)
通称『セイバーラミア』。
ジョブ『アサシン』のアビリティ『透過』を使うことで5ターン状態異常を無効にできます。
とはいえ、かなり前のコラボでインフレに置いていかれているので強化待ちですね・・・。
ご協力いただいたみなさま本当にありがとうございます!!
- タガタメ攻略TOP
- ミイダス - あなたの本当の市場価値を見いだす転職アプリ
- お得に課金するならモッピー!
- 【スマホゲーム】タガタメのサブゲームおすすめランキング的一覧!
- 課金したくなったらごめんなさい。【週間ランキング】人気スマホアプリTOP10
- 「アプリで現金GET」→「iTunesギフトGET」→ゲーム無課金攻略
【お願い】 ブログを見ていただき、 ・情報が古い ・これも良い などなど、アドバイスやご指摘があれば是非、コメント欄またはTwitterで連絡お願いします!
コメント