【タガタメ】コルは強い?評価と運用まとめ【FF15コラボ】

スポンサーリンク

基本情報

コル

属性 光属性
リーダースキル 光属性ユニットの物攻40%UP,物防20%UP,詠唱時間10%短縮
第1ジョブ 王都警護隊隊長
第2ジョブ 忍者
第3ジョブ 剣豪

オススメ運用

ジョブ
王都警護隊隊長
基本アビリティ
基本警護技(王都警護隊隊長)
リアクションアビリティ
『抜刀反撃』(王都警護隊隊長)※1
サポートアビリティ1
『不死将軍』(王都警護隊隊長)※2
サポートアビリティ2
『金翅鳥王剣』(剣豪)※3

※1:相手の物理攻撃時にカウンター。発動前に物攻アップ。効果は同一スキルであれば5回まで重ねがけ可能。スキル攻撃時にも発動[射程:3,高低差:2]

※2:HPアップ&致死ダメージを受けても生き残る可能性UP

※3:物攻・回避率UP&素早さDOWN

王都警護隊隊長

【スキル一覧】(Move 4 Jump 2)

警護技 内容
鞘払い 指定範囲内の敵の物攻&物防ダウン[射程:1,範囲:横3マス,高低差:2]
溜め2回転振り 自身中心の指定範囲内の対象に2連撃の斬撃攻撃&確率でクリティカル[範囲:菱形2マス,高低差:2]
闘気解放 3ターンの間、自身の物攻を大幅アップ&詠唱時間短縮&物防大幅ダウン
溜め居合い抜き 指定した敵に防御無視の斬撃攻撃[射程:5,高低差:2]
基本警護技 内容
前蹴り 指定した敵に打撃攻撃&CT減少&対象を後方に2マス移動[射程:1,高低差:2]
小刀投げ 指定範囲内の敵のCTを減少[射程:4,範囲:十字1マス,高低差:2]
踏み込み突き 指定した敵に移動後斬撃攻撃[射程:4,高低差:2]
リアクション 内容
抜刀反撃 相手の物理攻撃時にカウンター。発動前に物攻アップ。効果は同一スキルであれば5回まで重ねがけ可能。スキル攻撃時にも発動[射程:3,高低差:2]
サポート 内容
不死将軍 HPアップ&致死ダメージを受けても生き残る可能性UP
ジャストガード 斬撃耐性&打撃耐性アップ

評価・使用感

ノクティス一行の見守り役。

ルシス3強に数えられ、「不死将軍」の異名を持つコルの評価です。

固有ジョブの詳細は不明ですが、剣豪と忍者は優秀です。

剣豪はセツナで有名ですね。

忍者は移動力を高めたり状態異常を付与したりできます。

不死将軍にふさわしいアビリティを獲得してほしいです!

追記

特徴はこんな感じです!

・物理カウンターは攻撃があがる

・スキルカウンターもできる(同一スキル)

・アビリティでオバドラ可能

・防御無視技所持

・CT現象技有り

・移動攻撃有り

またスキルにも発動するカウンター技を所持しているのも魅力的です。

光属性パのリーダーに使い、カウンター&他の技で削っていくイメージになりそうです。

【関連記事】

【お願い】 ブログを見ていただき、 ・情報が古い ・これも良い などなど、アドバイスやご指摘があれば是非、コメント欄またはTwitterで連絡お願いします!

Gamoney(ゲーマネ)サイトへのご招待です♪

【タガタメ】FF15コラボまとめ

【新ユニット】『FINAL FANTASY XV』コラボユニット『レギス』『コル』『イリス』の3体が新たに登場!

コメント

  1. ななし より:

    フェアリリィとは全く噛み合わないリーダースキルなのですが…

    • mizominton より:

      何を寝ぼけていたのか、「光属性の物攻40%UP」を「光属性のHP40%UP」と脳内変換してました・・・。
      ご指摘の通りです。

      該当の文章は消させていただきました。すいません。

タイトルとURLをコピーしました