【タガタメ】ヴィンセントは強い?評価と運用まとめ

スポンサーリンク

ヴィンセントの基本情報

【タガタメ】ヴィンセントは強い?評価と運用まとめ

属性 雷属性
リーダースキル 雷属性ユニットのHP30%UP
性別
第1ジョブ 賢者
第2ジョブ 吟遊詩人
第3ジョブ プロフェッサー
出身 スロウスシュタイン
マスアビ
ライバル ミハエル(エロジジィ)

ヴィンセントの参考ステータス

ヴィンセントのオススメ運用

賢者運用

ジョブ
賢者
基本アビリティ
基本魔道(賢者)
リアクションアビリティ
『魔法カウンター+2』(賢者)※1
サポートアビリティ1
『マジックアップ+2』(賢者)※2
サポートアビリティ2
『快眠サウンド』(吟遊詩人)※3

※1:被ダメージ時に確率で魔法カウンター[射程:4,高低差:2]

※2:魔攻UP

※3:睡眠中はHP&ジュエルUP

プロフェッサー運用

ジョブ
プロフェッサー
基本アビリティ
基本薬法(プロフェッサー)
リアクションアビリティ
『おひねり』(吟遊詩人)※1
サポートアビリティ1
『マジックアップ+2』(賢者)※2
サポートアビリティ2
『毒の知識+2』(プロフェッサー)※3

※1:被ダメージ時にジュエルを相手から奪う

※2:魔攻UP

※3:毒ダメージ&効果ターンUP

ヴィンセントの評価・使用感

かなりのハーレム待遇を受けている男の敵(笑)

ヴィンセントの評価です。

キャラ自体の評価は普通に落ち着くのですが、汎用性がとても高いです。

賢者、プロフェッサーが共存しているのがGoodで、しかも雷属性の場合は賢者もプロフェッサーもとても少ないのでかなり希少です。

基本は賢者運用で魔法アタッカーとして使いますが、サポートが必要な時はプロフェッサーとしても使えます。

ヴェーダ52Fでは右側はヴィンセントを起用している人はかなり多いと思います。

あとはハーレム具合からしてかなりの優遇を運営から受けている気がするので、そのうちCCがくるんじゃないかなーと個人的に思っていたりしますw

【関連記事】

【お願い】 ブログを見ていただき、 ・情報が古い ・これも良い などなど、アドバイスやご指摘があれば是非、コメント欄またはTwitterで連絡お願いします!

Gamoney(ゲーマネ)サイトへのご招待です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました