みぞ🥦です。
スパロボDDの主人公ディーダリオンの後続機であるディーダリオン・ザアム評価を書いていきます。
ディーダリオン・ザアムの評価
主人公らしく、最新の限定パーツが出たタイミングでは最強クラスのステータスを誇っています。
とりあえずSSRを手に入れたら育成して損はないと思います。
ディーダリオン・ザアムのパーツについて
ディーダリオン・ザアムは強化機体扱いで、強化前のディーダリオンのパーツを装備可能です。
ザアムのSSRを持っていなくてもディーダリオンのSSRを持っていればそれなりに戦えます。
SSRガズラ・スーファーについて
メイン装備時の効果は以下。
- ディーダリオン・ザアム装備時、気力10上昇毎に攻撃・防御が7(8)%、照準が6(7)%増加
- ガズラ・スーファー命中時の気力が5(10)増加
- 気力150(145)以上時、全ての攻撃の与ダメージが25(33)%増加
- HPが50%以下時、自アクション毎にHPを10(20)%回復する(回復上限2500(5500))
https://wiki.dengekionline.com/srwdd/%E5%BF%85%E6%AE%BA%E6%8A%80%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E3%82%AC%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC
正直、アーリーツ・オウルがかなり優秀なのでオーブが本体という印象がある。
もちろん持っていれば迎撃戦のオーバーダメージ等で大活躍間違いなしだが、無くても普通に強い。
珍しく控えめ(アーリーツ・オウルが恒常の割に強いだけかも)な限定だなと思いました。
ディーダリオンの運用・立ち回りについて
殴ってよし、受けてよしのかなり使いやすい機体なので敵やステージに応じて精神やサブパーツを使い分けるイメージで良さそう。
真ゲ1と同じような使い方で良いと思います。(雑に殴っていけw)
ザアム、強いんだけど真ゲッターと比べると未完成感が凄い。
次のパーツ次第では大化けしそうだけど、カアス・ハーマーはずっとサブに居続ける気がした。#スパロボDD pic.twitter.com/jQIPIqUB0I— みぞ🥦 (@mizo_sgame) June 12, 2022
両方持ってる前提で、ディーダリオン・ザアムのメインパーツどうしてますか?#スパロボDD
— みぞ🥦 (@mizo_sgame) June 12, 2022
コメント