とりあえずまともにまとめる時間はないのであくまでメモレベル・・・。
そんなんでもなんとか100位以内に入れたので今回は目指せ30位以内!(言うだけならタダ)
過去の迎撃戦情報はこちら↓↓
前回との比較
前回は必ずボーナスが1%以上入るようになってましたが今回はよりステージ毎の特色を強くする為か0%の場所が多い。
あとは気力上限で撃破した時にボーナスが30%入るようになっているので気合激励がより重要に。
気力上限突破がアドバンテージになることもありそうですね。
とりあえず仮ですが僕の編成は以下の予定です。
MAP兵器持ちの編成は変わらないと言ったな?あれは嘘だw#スパロボDD pic.twitter.com/gX77F5rO9n
— みぞ🥦 (@mizo_sgame) January 20, 2021
全体を通してのメモ
- エリアが進むと前のエリアで使っていた機体、パーツは使えない。
- 必殺を2アクションで撃てるパーツがかなり優秀。RやSRのパーツも要チェック!
- 全エリアを突破した時の合計スコアが大切なのでエリアが低いうちはエースを温存したい。
- エリア3を除き、第1回の時のようにオーバーキルはないので、必殺をガンガン撃つ必要はなし。
ステージ1
そこまで敵が強くないステージ。
いかに気力をMAXにして連続撃破をできるかが大切なステージです。
MAP兵器などでボスを削りながら連続撃破数を切らさないようにするのがコツになりそうですね。
エリア1の初期配置。
右下に届かないと1手無駄になるので気を付けて配置すると🙆♂️#スパロボDD pic.twitter.com/yqQz61ahiS— みぞ🥦 (@mizo_sgame) January 18, 2021
2日目に1万くらい伸ばせました。
まだ伸ばせそう。
ステージ2
同時撃破でポイントが多く入るステージ。
ボス&雑魚をいかにまとめて葬れるかがミソになりそう。
MAP兵器は現状特殊またはビームしか存在しないので1体〜2体は入れて方が良さそう。
個人的には斬撃とビームを持ってるWゼロがおすすめ。
エリア2の初期値。
2番目の射程が3以上じゃないと初手攻撃できない可能性があるので要注意#スパロボDD pic.twitter.com/KxEEPINduY— みぞ🥦 (@mizo_sgame) January 18, 2021
Wゼロがおすすめであることには変わりないですが、Wゼロはエリア4でも使えるのでグランゾンを起用。
14万まで伸びました!
ステージ3
前回の最終ステージにあったオーバーキルに応じてポイントが入るステージ。
真ゲッターなどを入れたいところだが後半泣きそうなので次点のアタッカーに任せるべきか?
僕はサイバスターに任せる予定です。
エリア3の初期配置
行動させたい順だけ気を付ければそんなに気にならなそう。
激励→削る→気合→倒す×2とかできれば好スタートきれそうかな?#スパロボDD pic.twitter.com/zM3mx9IDrv— みぞ🥦 (@mizo_sgame) January 19, 2021
サイバスターをエリア5で使うためにカイザーを呼んでみたけど思ったより伸びず苦戦中。
ステージ4
命中率に応じてポイントが伸びるステージなので、必殺技で敵を倒すことによってポイントが多く入るステージ。
適正は恐らくνガンダムになるだろう。
エリア4初期配置。
4番目が低移動低射程だと厳しいかも。
なんといってもνガンダムが正義なステージ#スパロボDD pic.twitter.com/xlKRT8eGFV— みぞ🥦 (@mizo_sgame) January 19, 2021
2回めはWゼロとνガンダムの2体で無事大幅にスコアを伸ばす事に成功。
最後のボスは倒せそうにないのでいかに必殺で敵を倒してスコアを伸ばすかが鍵になりそうです。
ステージ5
回復することで多くのポイントが入るステージが最後にきました。
真ゲッター、マジンカイザー、ゲッターノワールの3機はオーブでHPが伸びるのでより根性信頼等の回復精神の恩恵を受けやすいのでおすすめ。
また現状唯一味方にダメージを与えることのできるグランゾンも非常におすすめ。
グランゾン、味方のHPを削れるのでオススメではあるが敵の火力が凄まじいので削るまでもなくHPはゴリゴリ減っていきますので他のステージで使った方がいいかもしれないです。
エリア5初期配置
3、4番目に突撃してくる敵を迎撃スタートするかスピード585以上の機体で先手を打つイメージ。#スパロボDD pic.twitter.com/083cGx0zPi— みぞ🥦 (@mizo_sgame) January 19, 2021
伊奈帆は連れて行くなら射程を伸ばしたほうが良さそうですね。
コブラルの位置とノワールの位置が合うようにしていればもう少し伸びたかな・・・。
コメント